実家に置くパソコン

今日明日あたりには発注したい。


基本的には母に使ってもらう予定でいる。初めてパソコンを触ることになるが、勉強するのも気がまぎれて良いんじゃないかと思う。母はこういった物を面白がって触るような人ではないのだが、少なくとも今の時点では必要性があるわけなので、使うことに対しては前向きになってもらえると思うのだが。。。

構成

とりあえずパソコンとプリンタでよし。
ただし、パソコンにはOfficeが入っていること、プリンタは複合機で、パソコンの起動とは無関係にコピー機能が使えること。


今回の件で、いろいろな手続きのなかには自分で写しを取っておかないとマズイものがあると解った。

特に今回のように一気に大量の手続きを行なう場合、言われるままにやっているだけだと何をどこに提出したのかワケがわからなくなってくる。複写式になってて写しが手元に残る用紙ならいいんだけど、そうでないものがかなりある。というかむしろそっちの方が多い。

加えて、普通考えて「コピーじゃダメだろ」と思うような、例えば死亡診断書でも、手続きによってはコピーの添付でよしと言われることもある。死亡診断書は2通目からは値段が下がるとは言え1通1,330円するし、病院の受付が開いている時間に出向かないと当然発行してもらえないので、このときはたまたまコピーを取っておいて助かった。

注意点

いままでこういったものには触ったことが無い人である。おそらく自分が使えるようなシロモノではないと思っているはず。あと、どんなことが出来るかというのもあまりよく解ってないと思われる。
最近は小さい文字がダメ。


前途多難。弟もパソコンには触ったことがあるという程度なので、しばらくは電話サポートを覚悟。それでもあまりこっちにばかり聞かれても困るので、障害対応から使い方まで含めたサポートを行なってくれるサービスを有償でもいいので付けたい。できれば評判のよいところで。

つまり

そういうわけで吊るしのパソコンを16年ぶりだかに買おうとしているわけなんだけど、何がいいんだかさっぱり解らんよ。。。


ただ、親にパソコンを使わせるということに関しては諸先輩方がおられるわけで、なにか話が聞けないかなあと思っておる次第です。
どんなことをよく聞かれるかとか、どんなトラブルがあったとか、手引書はどんなものがよいかとか。
あとは、なるべくとっつき難さを排除したいんですが、そういった所を含めてデスクトップ型がよいとか、ノートがよいとか、一体型がよいとか。その辺りの話も聞けたらいいなあと。