ATOK 2006

実は私、ATOK 2005を使ってます。キーアサインはMS IMEなんですけどね。
もちろん結構いいから使ってます。電子辞典セットの国語辞典が素敵。
先日、酔ってなくても誤変換だらけのキチガイ(id:hatabou6)にATOKを使わせたらどうだろうと思って軽く薦めた。そのときにATOKのホームページを見て、ATOK 2006が発売になることを知った。しかももうすぐ発売。2月10日。
で、ちょっとわかんないことがあったのでジャストシステムに質問のメールを投げた。
Q:ATOK 2005の電子辞典セットの電子辞典と、ATOK 2006の電子辞典セットの電子辞典は同じものなのか?同じである場合はATOK 2006単体を購入すればいいのか?
A:同じ内容のもの。ATOK 2006にATOK 2005電子辞典セットについていた電子時点はそのまま使える。そしてバージョンアップのお客様には広辞苑第五版セットが好評なので是非ご検討ください。


いやー、広辞苑9000円するじゃんか。高いしいいよ。
と思ってたんだけど、お勧めされたんで真面目に検討してみた。
まず、ATOK 2006単体のAAA優待版(早い話アップグレード版)が8,400円。(新規購入は9,765円)
「あれ?あんまり安くないな」と思った直後に、「もしかして!?これだとAAA優待版の広辞苑セットと大差無いんじゃないか!?」と思い値段を調べる。
ATOK 2006[広辞苑 第五版セット]のAAA優待版は9,450円。
希望小売価格8,600円で売ってるものを1,050円で付けちゃうってのはどうかと思うけど、「こっちを買わないとアップグレード版っぽい割安感が無いよ!」てのが本音。
まあ買いますけど。ポチっと。
(AAA優待版がWeb直販でしか買えないってのもアレなんだよな)